ReDURC

 
 
私たちのプロジェクト“ReDURC”は、新型コロナウイルスの事例を踏まえつつ、科学技術による社会的恩恵を維持・拡大しつつも社会的懸念を緩和・解消するための方法を検討することを目的としています。ReDURCでは、ウイルスや感染症に関係する生命科学や医科学の研究を中心に、いろいろな方々と科学技術の知識の取り扱い方について考える契機を作れればと思っています。
なお、DURCとは、Dual Use Research of Concern(社会的観点から使途に懸念が生じ得る科学技術を用いた研究)の略称であり、ReDURCでは従来の研究の取り扱われ方を再考します。
 

Mission


1.国際動向の把握

先進的な国々(米国やオランダ、カナダ等)の取り組みについて情報を収集する。

2.政策に対する提言

国内におけるガイドラインや法律、さらには国際的な方針のあり方について提言する。

3.専門的な人材の
ネットワーク作り

多様な関係者(専門家、ジャーナリスト、行政担当者等)のネットワークを拡充する。

4.関連情報の発信

得られた専門知を一般の方に伝えられるように発信する。


 厚生労働行政推進調査事業費(健康安全・危機管理対策総合究事業)
[新型コロナウイルス感染症を踏まえたデュアルユース性が懸念される
公衆衛生研究の国際動向及び倫理規範・監督体制確立のための研究]
(2021.08.01~)